クイズ
クッキング
都道府県別
エリア別
オンラインストア
メニュー
クイズ
クッキング
都道府県別
エリア別
オンラインストア
小林まさみさん #2
長崎
~週末はちょっと贅沢に!~
あごだしの春雨ベジヌードル風
アンテナショップコレクション
>
オンラインクッキング
>
【長崎】あごだしの春雨ベジヌードル風
濃くて深みのある“あごだしスープ”が
野菜と豚肉の味わいを引き立てる
RECIPE VIDEO
動画で作り方を見る
INGREDIENTS
材料(2名分)
豚バラ薄切り肉
150g
大根
250g
にんじん
50g
油揚げ
1枚
緑豆春雨
40g
A
水: 3カップ
みりん: 大さじ1 1/2
塩: 小さじ1/2
しょうゆ: 小さじ2
あごだし
1パック(8g)
好みで七味唐辛子
少々
RECIPE
作り方 所要時間 約20分
ザルに油揚げをのせ、両面熱湯をかけて油抜きをし、粗熱をとる。水気を絞って縦長に細切りにする。
大根、にんじんは皮ごと長さ15㎝に帯状にピーラーで切る。豚肉は4㎝長さに切る。
鍋にAを混ぜ、強火にかけてひと煮立ちさせる。豚肉を加え煮て、あくを取る。
あごだし、大根、にんじん、油揚げを入れる。春雨をさっと水にくぐらせてハサミで半分に切って加える。ざっと混ぜ、もう一煮立ちさせ、中火で5分ほど煮る。
器に盛り付け、好みで七味唐辛子をふる。
LOCAL INGREDIENT
このレシピで使用しているご当地食材は
こちら!
有川あごだし
(有川町漁業協同組合)
長崎県産の焼あご粉末に醤油粉末等を配合しただしパック。水から入れて煮出して使えるので便利。
PURCHASE
ここで買える!
日本橋 長崎館
03-6262-5352
中央区日本橋2-1-3 アーバンネット日本橋二丁目ビル1F
10:00~20:00
年中無休(年末年始・ビル点検日除く)
地下鉄銀座線ほか日本橋駅B7出口から徒歩すぐ
これより先は外部サイトへ移動します。
公式ホームぺージへ
今回のレシピを教えてくれた
料理研究家
小林まさみさん
料理研究家。結婚後、会社勤めをしながら調理師学校で学ぶ。現在は料理教室、雑誌、単行本、テレビ、企業のレシピ開発、イベントなどで活動。著書に『まいにち冷奴』(成美堂出版)、『切りおき』(小学館)など。
この記事をシェア
Share on facebook
Share on twitter
レシピのご紹介
富山
ホタルイカの素干しのカルパッチョ風
福島
鮭とポテトのふきのとうみそチーズ焼き
滋賀
(8/17公開予定)
手羽元とゆで卵のアドベリービネガー煮
滋賀
手羽元とゆで卵のアドベリービネガー煮
三重
(8/24公開予定)
伊勢海老オイル香る、パエリア
三重
伊勢海老オイル香る、パエリア
高知
カツオのジュレたたき
沖縄
ソーキの泡盛ソース焼き
青森
(8/14公開予定)
ホタテと豆しとぎのニョッキ風
青森
ホタテと豆しとぎのニョッキ風
長野
(8/21公開予定)
豚のプルーンエキス煮込み
長野
豚のプルーンエキス煮込み
広島
(8/28公開予定)
広島の味覚たっぷりサンドイッチ
広島
広島の味覚たっぷりサンドイッチ
ご当地食材から選ぶ
青森
豆しとぎ
青森
豆しとぎ
青森
ほたて貝柱
青森
ほたて貝柱
青森
シードル
青森
シードル
青森
ニンニク塩麹
青森
ニンニク塩麹
福島
ふきのとうみそ
福島
ふきのとうみそ
長野
プルーンエキス
長野
プルーンエキス
長野
赤ワイン
長野
赤ワイン
長野
信州くるみ
長野
信州くるみ
長野
乾燥エリンギ
長野
乾燥エリンギ
長野
野生種えのき
長野
野生種えのき
富山
ほたるいか浜干し
三重
伊勢海老オイル
三重
伊勢海老オイル
滋賀
アドベリービネガー
滋賀
アドベリービネガー
広島
うまいでがんす
広島
うまいでがんす
広島
牡蠣ごのみ 山椒味
広島
牡蠣ごのみ 山椒味
広島
お好みソース
広島
お好みソース
広島
レモン
広島
レモン
高知
鰹のたたき
高知
ぽん酢しょうゆ
高知
柚香
長崎
あごだし
長崎
あごだし
沖縄
冷凍ソーキ
沖縄
冷凍ソーキ
沖縄
琉球泡盛
沖縄
琉球泡盛
沖縄
A1ソース
沖縄
A1ソース
沖縄
田芋
沖縄
田芋
沖縄
シークワーサー
沖縄
シークワーサー
オンライン クイズスタンプラリー
オンライン クッキングスタジオ
都道府県からアンテナショップを探す
エリアからアンテナショップを探す
全国各地のオンラインストア
TOPページに戻る